Galaxy Watch Active2使用感レビュー
こんにちは。ぬまらぼ@numalaboです。
今回はGalaxy Watch Active2を実際に使ってみた上でレビューしていきます。
時計といったら丸形でしょ
Apple Watchの初代が日本で発売されたのは2016年9月16日。
スマートウォッチという新たなデバイスには興味があるものの、四角いデザインと世に出たばかりの新規ガジェットカテゴリにはまだ不安があり、なかなか手が出せていませんでした。
そんな中、2019年末にXiaomiから3000円程度という激安の価格でXiaomi Mi Smart Band 4が発売され、この価格ならと購入しました。
それからはもっと高性能なものがほしいし、やっぱり丸形でしょ!と購入したのがこのGalaxy Watch Active 2でした。
Galaxy Watchシリーズについて

個人的見解から機能面等をまとめると、
電池持ち
Galaxy Watch 3 ≒ Galaxy Watch Active 2 > Galaxy Watch Active
機能
Galaxy Watch 3 > Galaxy Watch Active 2 ≒ Galaxy Watch Active
価格(執筆時点。Galaxy Watch Activeだけサイズが大きく異なりますがご容赦ください。)
Galaxy Watch Active(40mm) | Galaxy Watch Active 2(44mm) | Galaxy Watch 3(45mm) | |
価格 | ¥25,300 | ¥38,469 | ¥43,491 |
ActiveとActive2でだいぶ差があるな・・・と思った方に朗報です。
Galaxy Watch Active2 ギャラクシー ウォッチ アクティブ2 SM-R820 44mm [並行輸入品]
というものがあり、¥23,000程度で購入が可能です。Activeより安く買えます。
海外からの輸入品ですがもちろん日本語に対応しており普通に使えます。
ただ、バンドがシリコンで外装がアルミなので見た目が国内正規品44mm(ステンレス)と比べるとかなり見劣りします。バンドは他のものに換装可能ですので、アルミが許容できるかといった具合です。
僕は機能面や見た目を考え、Galaxy Watch Active2 / Stainless steel/ゴールド / 44mm [Galaxy純正スマートウォッチ 国内正規品]を購入しました。
開封の儀と外観

新品のガジェットって独特の匂いがあってそれがたまらないですよね。


バンドはレザーで、他製品を買うまでもなくおしゃれです。

そして本体。
やはりステンレス製は美しいですね。毎日着けるものだからこそ妥協せずに買ってよかったです。

専用のワイヤレス充電器も付属します。帰宅したらここに置く、という癖が付けば充電がないということはありません。
ただ、後述しますが一般のワイヤレス充電には対応していませんので注意が必要です。
Galaxy Watch 3は物理的な回転ベゼルを有し、クルクル回して画面の操作ができるのですが、その分見た目がゴツくなっています。シンプルな見た目を求めていたので物理ベゼルではないタッチベゼルを採用したGalaxy Watch Active 2 を購入しました。
機能面
一般的な運動トラッキング、スマホからの通知、心拍数測定、豊富なウォッチフェイスなど、
スマートウォッチによくある機能は備えています。
またストレスレベルの測定や座りっぱなしが多いときの警告などもあります。
加えてGalaxy Watch Active2ならではの機能はスマホのアプリで自分の服装の一部を認識させ、
それにあったウォッチフェイスにカスタマイズしてくれる機能があります。
良かった点
見た目
巷ではApple Watchが人気ですが、あの四角いデザインがどうにも好きになれず、丸形のデザインを求めていました。
実はApple Watchが登場する前の2014年頃にモトローラから丸形のスマートウォッチが発売されていました。

今見てもデザインは悪くはないですが、動作がもっさりでなんと致命的なことに全面下部に光センサーがあるため黒いベゼルが存在するのです。

なのでせっかく自分好みのウォッチフェイスに変更しても下部が隠れてしまうといった残念仕様で購入を諦めていました。
かなり話が脱線してしまいましたがそのくらい昔から丸型のスマートウォッチを待ち望んでいた訳です。
そんな中、初代Galaxy Watchが発売されるなどスマートウォッチ市場に活気があふれるようになり、Galaxy Watch Active が2019年5月に日本で発売されたのですが、なんと早くもその半年後の2019年11月にGalaxy Watch Active 2の日本での発売が始まります。
なぜこんなに早いスパンでの発売になったかはわかりかねますが、見た目は同じで性能がアップしているActive 2を購入しました。
また、Galaxy Watch Active 2 はアルミ製とステンレス製の2パターンの商品展開をしています。
ステンレス製のほうが高価ですが値段に恥じない高級感のある見た目に仕上がっています。
スマホのサブディスプレイ
スマホには四六時中あらゆる通知が飛んできます。
LINE、メール、電話、アプリの通知、ソシャゲのスタミナ回復通・・・
その度にポケットから確認するのは面倒です。
そもそもスマホでは通知オフに設定しているアプリが大半ですが通知を許可していても不要な通知をしてくるアプリが多いです。
そこでGalaxy Watch Active 2 側でどのアプリの通知を受信するかどうか選べば本当に必要な通知だけ手首をひねれば確認することができます。それが不要な通知でも手首を捻って目を落としたほんの数秒のロスしかありません。
また仕事中ではワイヤレス充電器の上にスマホを置いているのですが、マナーモードでもバイブをオンにしていると振動で自分のみならず他の人の集中力も奪ってしまいます。
そこで仕事中はバイブをオフにし、通知はスマートウォッチで受け取るという方法を取っています。
通知があるとGalaxy Watch Active 2だけがバイブして通知をお知らせしてくれるのでチラッと目を落とし重要度が低いものでしたらそのまま作業を続行します。
僕としてはかっこいい時計を手に入れただけではなく、スマホのサブディスプレイも一緒に手に入れた感覚です。
その他
暗所でも時間を確認できるのは地味に便利です。
通常の腕時計だと発行するものもありますがそれでも見づらいです。
Galaxy Watch Active 2は常時表示モードもありますし、手首をひねれば時間等がはっきり確認できます。
またこの手首をひねる、という動作も自然に反応してくれるので大げさにクイッ!とやらなくても大丈夫です。
悪かった点
個人的には概ね満足で目立った悪い点はないのですが、他の人が気になるかも、といった点を書いていきます。
電池持ち
通常の使い方(時間や通知の確認)だったら2日は持ちます。
1日目終了時70%、2日目終了時30%といった具合です。
これが長いと感じるか短いと感じるかは人に夜と思いますが、一泊二日の旅行に行く際に、Galaxy Watch Active 2専用の充電器を持ってく必要はないので安心してください。
ただ他のスマートウォッチだともっと電池持ちのいいものがでているので懸念点の一つだと思います。
Xiaomi Mi Smart Band 4はスマートバンドですが平気で3週間持ったりするのでこういったものと比べるとかなり弱い部分かなと。
防水性能があるから風呂につけたまま入る、ということはあまりしないと思いますし、結局その時に外して充電器にセットするので1日持てば十分だと思います。
ちなみにXiaomi Mi Smart Band 4は激安だったので壊れてもいいと思い、サウナや銭湯に入るときに使用してます。
トラッキング性能
「Active」と名の付く通り、運動時の測定をメインコンセプトに作られていると思いますが、歩数が合わないとの評判があります。
ですが僕自身そちらの機能は使っておらずレビューはできないのであくまでそういった声があるということだけお伝えします。
ワイヤレス充電器が一般的なものには非対応
ワイヤレス充電器勢にはかなりの悲報です・・・
どうもワイヤレス充電の磁石部分が一般的なスマホのそれとは合わずに充電ができない模様です。
SAMSUNGからスマホと同時に充電できる「Wireless Charger Duo」なるものが発売されてますが、既存のものが使えないというのは不便です。
Galaxy S20シリーズにはパワーシェアというスマホから別端末にワイヤレス充電ができる機能がついているので最悪それで充電可能ですがその間はスマホを使用できない上にスマホの電池は減っていくのであまり使われないと思います・・・。
今後安価でGalaxy Watch Active 2の充電が可能なものを見つけましたらご紹介いたします。
総評
正直僕自身は「時計なんてスマホみればいいじゃん!」と否定派でしたがスマホの通知を受信できるサブディスプレイという付加価値でスマートウォッチを購入することを決めました。
Galaxy Watch Active 2はまず見た目がオシャレですので男女ともに着用できるデザインだと思います。家電量販店などで実際の品物を見てみてきてください。絶対欲しくなります。
かなり長い期間買うのを悩んでいましたが買って正解でした。
カラーバリエーションもそこそこあるので気に入ったカラーを選んだり、バンドを交換して楽しんでください!